シンゴニウム
・特徴
シンゴニウムは、熱帯アメリカに自生している植物です。
比較的温暖で日差しのある地域に自生していますが、直射日光に弱いという性質を持っています。
サトイモ科に属しており、肉穂花序を仏炎苞が包む構造が特徴的です。
同じサトイモ科に属するアンスリウムで見られる構造で、サトイモ科の植物ならではの姿を見られます。
・育て方
温暖な地域に自生しているシンゴニウムですが、直射日光は苦手としています。
葉焼けを起こしてしまうので、直射日光が当たらない半日陰に置くのがポイントです。
屋外よりも屋内で育てるのに向いています。
シンゴニウムは熱帯で自生しているため、暑さには強いですが寒さは苦手です。
10度以上を保った場所で管理すると、冬を越すことができます。
気温が下がってくる秋は、適温を維持できる場所に移すのが安心です。
・鉢サイズ 横15cm縦16cm
¥1,565
.